
新卒採用情報
Nidecで働く”やりがい”を発見しよう
本イベントは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
再度観たいセッションは
アーカイブよりご視聴ください。
本イベントは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
再度観たいセッションは
アーカイブよりご視聴ください。
12月6日、
あなたがまだ知らない
「やりがい」と「仕事」を
発見しよう!
現在、私たちが豊かに過ごす毎日を支えるものの多くに、実はNidecの製品が使われています。例えばIT機器、OA機器、家電製品、自動車、商業・産業機器、環境・エネルギーなど、あらゆるものにNidecの製品が使われています。
そんな「社会を動かす」モータを生み出し続けているNidecにはさまざまな熱意を持って取り組む『ひと』が存在しています。シゴトFINDERではそんなひとの”やりがい”にフォーカスして、みんなの聴きたい『なぜ』を解き明かしていきます。
分野違いの専門性も活きるって本当?
実現するまでにどんなハードルがあったの?
何がそこまで頑張れる原動力なの?
持続可能な社会に向け、豊かな暮らしをこれからも維持・発展させていく上で、高性能モータの存在は切っても切れません。
ロールモデルたる、Nidec社員の「なぜ?」を知り、モータで社会に貢献する、Nidecの仕事のやりがいを発見しよう!
イベントの特徴
興味あるものだけで満足していいの?
せっかくのオンライン、
知りたい・聞きたいことを好きなだけ聞こう!
興味あるもの
だけで満足して
いいの?
せっかくのオンライン、
知りたい・聞きたいことを
好きなだけ。
シゴトFINDERは、約5時間に渡る大規模なイベントとして企画しています。もちろん、皆さん各々が気になるセッションを選んで参加いただけるものではありますが、ぜひこの機会に『他にはどんな仕事があるんだろうか?』という視点で参加してみてください。
Nidecには大学時代物理学を専攻していたが現在モータの基礎研究を行っている社員や、画像AIを研究していて、そこから不良品検知を行うAI開発に進んでいる人など、みなさんが考えているより遥かに柔軟で、面白味に満ちています。
ぜひこの機会にNidecの仕事とやりがいについてたくさん触れてください。
完全オンラインだから
移動時間も定員制限もなし事前質問で
聞きたいことが聞ける※丸ごと参加も、
セッション単位で参加も
※質問は内容とセッション時間と見合わせて適宜選択していくため全員の全ての質問にお答えできるわけではありません。予めご了承ください。
- イベントオープニング
- 事業プレゼンテーション
次世代の「市民の足」を変える!
電動バイクを支えるモータ開発の魅力とは?
モビリティの電動化に不可欠な存在「インバーター」
製品開発の醍醐味に迫る
事業部を横断する
ビッグプロジェクトを生み出す秘訣とは?
高出力と軽量化の極地を求めて
ドローンモータ研究の最前線
効率化と最適化を生み出す
生産現場データとシステムの密な話
理想の働き方の未来はすぐそこに?
Nidecの取り組むDXやAI活用の目指す先
特許で技術を守るだけじゃない。
ニデック知的財産部の魅力とは?
Nidecの描くモータの未来と社会、
そして将来ビジョンに迫る
参加推奨!先輩社員の「ガクチカ」とは?
技術職・事務職それぞれの仕事の醍醐味と本音に迫る
- 26卒採用に関するお知らせ
本イベントは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
再度観たいセッションは
アーカイブよりご視聴ください。